generated at
「自分」について
自意識の都合の良いように解釈する

自分を相手に戦争する、世界を相手に戦争する

「私エディット」 

じぶんだけの規範性
同じ理由で他人を責めないなら、その理由は問題ではないのかもしれない。

自分が、自分に言ういいわけに注意を向ける

自分の解釈から微塵も動かない人。悪人ではなく。

どうせ私がつくつったものなんか価値はないだろう、という推量
価値とは見出されるものである。
価値を作っていく行為

他人への期待、自分への期待が大きすぎる人

自分が中心だと、世界はいつも不安定なままである。

自分の先生になる

自分について知らない感覚

相対化な自由、できないことからの自由

微生物など、自分を構成する自分でないもの

人は勝手に救われる


「自分を変えたい!」と願う自分を変える。それは、自分を変えたと言えるのかどうか。