generated at
ヘッダー画像
2022-12-30

2022-12-07

2022-11-17
>@uchuyabaich: ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた「木星のオーロラ」の実写動画。
>オーロラは磁場で加速された荷電粒子が大気と衝突することで発生します。
>木星の磁場は地球の2万倍も強く、衛星イオも大量の荷電粒子を放出しているため、それらの作用で生じたこのオーロラは、地球のオーロラの1000倍以上明るいそうです!
>@uchuyabaich: 動画Credit:NASA, ESA, J. Nichols (University of Leicester), and G. Bacon (STScI);
>Acknowledgment: A. Simon (NASA/GSFC) and the OPAL team
>となります!

from 4日目
ヘッダー画像 / カバー画像
>@Qualia_san: Q.Twitterのヘッダー画像はどこで撮影されたのでしょうか?地球上ではなかなか見られない光景なので、気になりました。
>A:表紙を変えたことにお気づきですか、すごいですね。私の母星では、地球上のNASAのような組織があり、...
>@Qualia_san: ...その中で、天文写真を無償で公開している「天文写真館」があり、その写真集を見ながら、表紙に良さそうな画像を適当に選びました。もしかしたらそのページに詳しい説明があったのかもしれませんが、ブックマークせずに閉じてしまったので、よくわかりません。