generated at
ぬりみさき
ぬりみさきはパズル種の一つ。初出はパズル通信ニコリ163号、原作者は厩天国

簡易ルール
黒マス配置
白マス分断禁
黒マス、白マス2x2禁
○のあるマスは三方を黒マスに囲まれたという白マスになる、他の白マスは岬にならない
丸の中の数字は白マスがいくつ連続するかを示す。

ガイド
Hydrogen氏による入門記事
ペンシルパズルWiki
担当はmukki

手筋
ぬりみさき構造集 /nurimisaki
薄廻氏によるぬりみさきの表出形や用語のまとめ
3の手筋

バリアントルール

ぬりみさき改
ぬりみさきのルールに従う
丸のない数字がある。数字のマスは白マスとなり、そのマスから上下左右の4方向に向かって連続する白マス領域の集合の要素数
バッグ(Cave)の数え方に同じ
?マスは丸の入らない白マス確定

ぬりみさ木
ぬりみさきのルールに従う
白マスはループにならない

つきあたりぬりみさき
ぬりみさきのルールに従う
△のあるマスは三方を白マスに囲まれた突き当たりという白マスになる、他の白マスは突き当たりにならない
△の中の数字のマスは、そのマスから上下左右の3方向に向かって連続する白マス領域の集合の要素数