generated at
Folgezettel
Folgezettel(フォルゲツェッテル)
Folge 追う、ついていく(follow)
zettel [tsέtəl] 紙片,紙きれ;メモ用紙;伝票;荷札;ステッカー,ラベル
Folgezettel(フォルゲツェッテル)と呼ぶらしい
英語にするとフォローアップノート?
ルーマンがやったようなIDの振り方
Zettel(紙、ノート)に1、2、3とインデックスをつけるやり方
1/1と1/2の間にカードを挟みたい場合、1/1A、1/Bだったり、1/1a、1/1bというふうにIDをつける

ルーマンのFolgezettel
ルーマンがZKⅠの時代は、1と2の間にカードを追加する場合1a、1b、1c...という風にページ番号を振っていた
ZKⅡの時代は、1と2間にさらに作りたい内容を追加したい場合1/1, 1/2, 1/3...とやっていく

アナログの紙の場合はFolgezettelのIDの振り方は良いけれど、デジタルの場合は自動でリンクできるし、タイムスタンプをIDとする方がよいらしい

確認用
Q. Folgezettel
Q. FolgezettelのIDのつけ方

参考
ルーマンのZKⅠの実例
ルーマンのZKⅡの実例

folgeについて

関連