generated at
カテゴリーではなくタグを使う
ここで言うカテゴリーは、何かしらのページを 数学 とか セキュリティ ネットワーク のように、一般的なページの分類のカテゴリーのことだったり、パンくずリスト的に情報がどこに分類されるかのカテゴリー分類のことになる
カテゴリー的な分類を各ページにつけることは、検索や関連する情報を見ようしたときに不必要なくらい引っかかってしまうので良くない
カテゴリは木構造なので、適切なものを考えようとしたときにそれなりに疲れてメモを書く手が止まってしまう

より使い勝手が良いのが #タグ になる
タグの付け方の分類に、トピックタグとオブジェクトタグがあるらしい [Sascha2018]
トピックタグはカテゴリーと似た物で #ダイエット #数学 #Emacs のように特定のトピックのタグでグループ化したもの
#タグ を使いつつ、MOC、または Structure Notesを使う
MOC(Map Of Contents)はまとめページのようなもの

pogi-logのプロジェクト内で #文献 タグ、 #Fleeting_Notes あたりは記載している


確認用
Q. なぜカテゴリーではなくタグを使うのか


関連

参考