slackは必須ではないですか?
slackは必須ではないですか?

チャンネルを見つけるのが難しかったです
projでサジェストのリストに出なかった
ネットワークの問題?
omoikaneまでいれたら出てきた
リンクを貼ろうと思って
(Android版でチャンネルリンクどこからコピーするのかわからなかった)
左のチャンネルリスト上で長押ししてメニューから
Slack使わない人には敷居が高そう
scrapboxよりは低いか
こういうの、管理者がコストをかけずに解消していきたいのでは
そもそも、Slackが必須は縛るルールだから明文化しない方がいいか
Slackがなくて困ることはそんなにない?
チャットの利点が使えなくなる
導入方法を
Slackのページに詳しく書いておけば良さそう
フィードバックありがとうございます!

いまベータテストDay5くらいなので実はSlackの位置付けが明確ではないです
Scrapboxだけだとアナウンス手段がないのが問題なのですが、では何をアナウンスする必要があるか、というと不明瞭
参加者に何かの提出を強制したりしないので催促をする必要もない可能性があり…
とはいえ自由なScrapboxよりもSlackにアナウンスが来て「これをやってね」と言われた方が動きやすい人もいるだろうなと言う気持ちも。
オープンワールドのゲームと、ストーリーが一本道のゲームのどっちが好きかという好みの問題のような。
とはいえ、入ろうと思った人が入りにくいのでもう少し手順解説を改善すべきだなという点は間違いない
こういう参加の過程で感じることは作った側だと見えにくいのでフィードバックがとてもありがたいです
ご確認ありがとうございます!

こういう形式のあいさつも減らして良いのだろうとは思いつつ、はじめましてなので……

フィードバックはあったほうがいい +1

フィードバックやそれへの対応はどんどん安くなると良い