generated at
Polisでのトピックの始め方



公式解説

解説
アカウントを作ります https://pol.is/home
「conversation」を作ります
configureでtopicとdescriptionを書きます
後者は空欄でもさほど問題ないです
後からでも編集できます
設定
見た目
seed commentsを用意します
一つ一つsubmitが必要なのでちょっと手間
ここは気軽に少数の質問にして、投票し終わった人が追加の投稿をするように促すスタイルと、事前にしっかり設計するスタイルとが考えられますが、個人的には「えー、意外とそこが論点になるのか」とか「この聞き方だと意味をわかってもらえないのか」とかの気づきがリリース後に発生するので、最初から気負わないで小さくスタートするのが良いと思いますnishio
その他の設定
個人的にはPolisの意見分布図を見るのが好きなので"Participants can see the visualization"をいつもONにしていますnishio
コメント投稿について
コメントを受け付けたくないなら"Participants can submit comments"をOFF
コメントを公開前にレビューしたいなら"No comments shown without moderator approval"をON
個人的にはどっちもしてませんnishio
拡散
ここにシェアする用のURLがあるのでそれを拡散する
一旦おわり
7人の投票が集まると意見の分布図がでる
数十件の投票があったら、Reportを作成すると詳細な分析結果のレポートが出る