コミュニケーションのためのデザインモックアップ術
まさに・・・!


私が話そうと思っている
良い失敗という概念につながるかも

深追いしたい気持ちをたびたび堪えている

これとても大事そう

夢中になって自分でも気づかないうちに深追い・深掘りしてしまう
案1 : ワイヤーフレーム通りにHeaderに収めてみる
→ これはダメ。操作可能なことに全然気づかない
案2 : サイドメニューに収めてみる
→ 連続して選択しづらい
案3 : Headerに被せる形で表示してみる
→ 良さそう
案4 : Headerに収めるが、検索ボックスやアイコンは表示しない
→ これも気づかない
どういうツール使ってるんでしょ?

特に特別なツールは使ってないですね、、
ツールでやれることが限定されたり、逆に実際に実装するときにギャップが生じたりするのを避けたいので