makeprisms.com
Zap splits設定がされた投稿をしてくれるbotの説明と制御サイト
botアカウント:
Zap splits:複数のユーザーへ任意の配分でZapすることができる仕組み。対応クライアントはSnortやAmethystなど。
二種類の使い方がある
プリズムのタグを付けて投稿する
既存の投稿から作成する
プリズムタグを付けて投稿する
$boostや$comment、$likeを付けて投稿すると規定数いっぱいになるもしくは12時間後にbotがZap splitsを設定した投稿をしてくれる。(規定数はサイト参照)
例:ある投稿に$boostを付けて投稿した場合
その投稿を10人のユーザーがリポスト → その10人がZap splitsに設定された投稿をプリズムbotが投稿してくれる
10人に満たないまま12時間経つ → 一人でもリポストした人がいれば、その人が含まれたZap splits投稿がbotからされる
既存の投稿から作成する
イベントIDを入力し既存の投稿からすぐにZap splits設定がされた投稿をbotにさせることができる。リポストやコメント、リアクションから選べる。