generated at
●ナビゲーションバーに「更新履歴」を表示する
ナビゲーションバーのStreamボタンを表示+アイコンではなく文字列を表示

参考
style.css
.stream-btn { display: block !important; position: fixed; } .stream-btn .kamon::before { /* ボタンの代わりにテキストを表示する */ display: block; position: fixed; right: var(--margin-side); /* 変数は下記で設定 */ width: 80px; content: '更新履歴'; text-align: center; font-size: 14px; color: #fff; } .stream-btn .kamon:hover::before { background-color: rgba(0,0,0,0.1); } .stream-btn .kamon:active::before { background-color: unset; } @media screen and (max-width: 767px) { .stream-btn .kamon::before { right: 114px;} /* 検索ボタンの位置の変化に対応 */ .quick-launch .flex-box .flex-item .left-box { left: 40px; /* スマホ表示でプロジェクトタイトルを少し左に寄せる */ } }

style.css
@media screen and (min-width: 1261px) { :root {--margin-side: calc(50vw - 592px);} } @media screen and (min-width: 992px) and (max-width: 1260px) { :root {--margin-side: 38px;} } @media screen and (min-width: 768px) and (max-width: 991px) { :root {--margin-side: 23px;} } @media screen and (max-width: 767px) { :root {--margin-side: 8px;} }


自分でScrapboxを活用している人でないと「Stream」という語が指す意味にピンと来ないかもしれないと思った。

2021/12/27
ユーザーメニューが右上に出るようになったので表示が被っている

2021/08/02 ウインドウサイズに合わせて適切な位置に表示するよう改良
2021/08/06 スマホ表示でメニューと重なるようになってしまっていたので修正
2021/12/02 余白を変数で設定しボタンのright指定を明解に
2021/12/27 右上にユーザーメニューが表示されるようになったことに伴い適用を中止