generated at
▽140字マジック

> nora仮説っぽいものをTwitterに放流する癖が強固過ぎて(長年の習慣)、多分そういうのをUnnamed Campに書いたらいいってことなんじゃないんですかと思いながら今日もまた軽々しくツイートしている。

> nora140字マジックというのがあるんですよ。

> nora厳密には(?)、
> ①すぐ人に読まれる可能性があるという想定の力
> ②140字という適度な構造化を促してくれるサイズの力
> ③タイトルをつけなくていいという「責任先延ばし」の力
> あたりがある感じです。麻薬的ですね。

> rashita2: @Foam_Crab 僕も同じ魔術下にあって、そこからの離脱(ないしは相対化)をもくろんでcampをやっております。通すメディア・媒体によって、思考の生成・顕現が変わってくる感じがあって、実に楽しいです。普段走り幅跳びしている人が棒高跳びするような(ちょっと違うかも

> nora@rashita2 なるほど、いやわかります。思考のベクトルが変わる感じがあります。Twitterはリニアな力が強いので自分が進みたい方向に突き進むのは割と楽ですが、水の波紋みたいに全方位に思考が及んでいくようにはなりにくいので主観的な楽しさの割に自分の思考を解放できている感じではないかもしれません。

関連