generated at
ピエール・ルジャンドル
自分の理論をドグマ人類学と呼んでいる
ドグマは、普通は良い意味では使わない
カント以前の 「世界はこうだ」 という思弁を行う哲学が独断的形而上学
独断的というのがドグマティックの略
物事に対して理由を遡り続けると時間が足りない → どこかで手打ちにする必要
この、「こうだからこう」 としか言いようがない命題をドグマという
例えば名前はドグマ
規律訓練のポジティブな側面
認知エネルギーが溢れてどうしたら良いかわからない状態は不快
エネルギーの解放と有限化の二重のプロセス

参考文献