generated at
Hatena2009-07-16
hatena
<body> *1247717804*日没のグラデーション そうそう、昨日夕焼け空を見ていて気付いたんだけど、青い空と夕焼けの間はマゼンタじゃないんだなどちらかというと青→白→黄→赤みたいな。 <hr> <img src="http://gyazo.com/aab0d964f26283bcdcf72d79f5f6ebc7.png"> RGB: 1,0,0 -> 1,1,0 -> 1,1,1 -> 0,0,1のグラデーションと 1,0,0 -> 0,0,1のグラデーション。 </body> <comments> <comment> <username>earth2001y</username> <body>赤い光と青い光のあいだには緑の光があるので、それで白や黄になるんじゃないかな。空がどの色になるかは散乱の問題で、元々の光に緑の波長が無いわけじゃないから。</body> <timestamp>1247738501</timestamp> </comment> </comments>