generated at
CodeMaoIDE
CodeMaoIDE
すごそうなことを手軽にできるツール
チュートリアルも作られてる
ブラウザで動くし、exeが出力される?
ブロックで作ったコードがpythonやjsに変換される
Pythonからexeを作るのかな、それともJSを同梱してelectron的な感じかな
>CodeMaoには型がある、エラーが存在する
>コスチュームを描く機能はScratchが優れていると感じました。一度保存するとビットマップ画像になってしまうため、パスごとの変更ができません。
>CodeMaoの好きなポイント
>画面のサイズ変更ができる
>シーン遷移が作りやすい
>クラウドリストやGameAI、物理演算エンジンなどの拡張ブロックが用意されている
>コードを折りたためる、コメントが見やすい、else ifが1ブロックで作れるなど、細かい機能いくつか
僕も帰ってからゲームを作ってみた https://ide.code.game/we/8984
シーン管理が元からくっついている
一旦ゲームを作ってみたが、タイトル画面を後からつけたくなった
シーンを後から手前に追加する方法がわからなかった
初期表示シーンを設定する方法もわからなかった
なのでゲームシーンの後にタイトル画面を作り、ゲーム画面の中身をその後ろのシーンにコピペしようとした
元の関数が削除されているにも関わらず、関数名が重複している旨のエラー、IDEをリロードしても治らない
関数名を変えるとしても、関数呼び出しブロックは呼び出す関数名を自由編集できないので、全部作り直し
めんどくさー