generated at
1より小さい正の整数は1より大きい
この命題は真なのだが、間違える人が4割もいる
> ysmemoirs「 1 より小さい正の整数は,すべて10000より大きい」

このアンケートが面白かったので自分でも少し捻ったアンケートをしてみた
>nishio: 任意の正の整数xについて「xが1より小さいならば、xは1より大きい」が…
「成り立たない」が多かったのでギョッとして追加の質問をした
更にもう一問

解説
すべてのアンケートで一番上が正解
ロジック
1: P が偽ならば、Q の真偽にかかわらず「P ならば Q」が真である
2: 任意の正の整数xについてP=「xが1より小さい」は偽である
3: よって任意の正の整数xについて「PならばQ」が真である。
Q=「xは1より大きい」とすればアンケートの質問文になる。
最後の「3が偶数なら、4は奇数である」が正解多数だから1の"P が偽ならば、Q の真偽にかかわらず「P ならば Q」が真である"は理解してる人が多い
「xが1より小さいならば、xは1より大きい」を、ここだけをみて「数学的におかしい」とか「矛盾した文章」とか判断した人がいるようだ
これは間違い
たとえば「1/(1/x)=xである」が正しいかどうかはxがどんな集合の元なのか特定されるまでは判断できない
正の実数ならゼロを含まないから正しいし、実数全体ならゼロを含むから正しくない。
同様に「xが1より小さいならば、xは1より大きい」が正しいかどうかをここだけをみて判断することはできない
早まって判断した人は、暗黙にxを実数などと思い込んで判断したのだろう


面白かった雑学
「フランスでは0は正であり負である数」