generated at
軸は一次元ではない
グラフを描いてものを考える時、y軸を何気なく矢印で表現したとする。その時点で「その軸は1次元の実数値として表現できる」という前提が入ってしまっている。その前提は正しいのか?

1次元の実数値であると仮定することは、その値に自明な大小関係があることを仮定することでもある。その仮定は正しいのか? #全順序 #順序 #順序尺度 #尺度水準

ここに図がある

関連