白と黒のボール
これは一般論ですが白いボールと黒いボールが混ざってる箱を人に見せて「これは白ですか?」と聞いたら、当然「白とは言えない」と返ってくるし、その回答は「黒です」という意味ではない
next(直後):
「
交渉」と一言で言ってもなんだかわからないと思うのでもう少し噛み砕くと、自分のケース(具体的な一つのボール)について既存のルールに基づいて「これは白ですよね」と主張するとか、それが明確でない場合に「これは白であるべきですよね」とルールの側をハックするとかの選択肢があります
another next(別の日):
Pが一定領域Yで変更可能な場合がある
その場合はどの領域がOKでどの領域がNGか分かればOKなものを選ぶことができる
前半