無料より優れたもの
実際にインターネット上の記事の多くが無料になった
作られたものがすぐに手に入ること
買い手に合わせて修正が加えられること

個人との会話で知的生産するのもこれ
解釈
サポートや解説
品質に対する信頼
取り出そうと思った時にすぐに取り出せること
音楽データが無償であったとしても、それを良い音で再生できるかどうかで体験は異なっている
クリエータに対する評価の印として支払いをしたい人がいる
存在に気づくことができなければ価値を生み出さない、なので存在に気づく機会を生み出すことには価値がある