generated at
悪い質問はない
質問は回答者にも有益
回答者が「いい質問をしてくれ」という気持ちでいたら質問そのものが出てこない。
「さっき説明したじゃん」ということが質問されるならそれはそこが伝わってなかったということがわかる。
自明だと思って省いた基本的なことが質問されたら前提にギャップがあることがわかる。

補足
これは質問を受ける側の心構え的なものであって、文字通りに「悪い質問がない」わけではない
効率的でない質問(=効率の悪い質問)はある
誤解を招きやすい質問もある

関連:

悪い質問はない
表記揺れ