generated at
作りたいと思って作ったことのない人
2023-02-26
口では「作りたい」というが、行動が伴わない人がいる。
それは「作りたい」のではなく「作った人」になることに憧れているだけである。
本当は「作りたい」わけではないから、なにも「作った」ものがないのである。

ゲームクリエータになりたいけどゲームを作ったことがなく遊ぶばかりの人
漫画家になりたいけど漫画を描いたことがない人

>作りたいと思って作ったことのない人や研究したいと思って研究したことのない人は「結果の評価自己実現」に憧れているだけで実験結果や実装そのものそしてその過程に興味があるわけでも好きなわけでもない.

>YoshifumiSeki: 未踏ジュニア採択というのはめちゃめちゃ難しい、面接と提案書だけでは当然見抜けないことが多い。その中で差がつくところとして、「そのキカクをやりたいなら未踏ジュニアの応募に関わらずすでに何らかの進捗出てるよね?」ってのは大きな要素ではある

>ゴールには行きたいがnext actionに分解する気がおきない
ゴールには行きたい = 結果に憧れているだけ
next actionに分解する気がおきない = 実装の過程に興味がない

作りたいと思って作ったことのない人