generated at
ホモサピエンスの攻撃からホモサピエンスを守るAI

>@otiai10: ChatGPTもそうだし、すかいらーくのネコもそうだが、AI「人工知能」インターフェースの最大の功績は、正しさでも効率化でもなく、ホモサピエンスに対して攻撃的になるホモサピエンスの攻撃からホモサピエンスを守ることだったのではないかと思う。
>

>ネコと働いてる側です。
> 今年4月に導入されてから 「まぁ助かる」くらいのものだったけどこの間ネコに不調が出て1週間入院になった。
> その間は以前の人が運ぶスタイルに戻っていた。 久しぶりにこのスタイルに戻ったら信じられないくらいのストレスを感じた。
> 注文の品を運んでもテーブルに置くスペースを作らないお客・一言文句をつけるお客・完全無視のお客…..もちろん、ありがとうと言って下さるお客さんも多くいたが…..
> ウェイター業務ってこんなにストレスを受けてたんだと改めて考えさせられた。
> ネコ導入でお客と接する機会が減ると 従業員のストレスは格段に減る。
> ありがとう、ネコ。

関連