generated at
ベン図を丸で表現する罠
ベン図集合重なりを表現する記法
集合の境界に円形であるという制約はないので、丸い線を描くのは描きやすい絵のバイアス
丸い線で描くことによって、表現に本来存在しなかった制約が加わってしまう

IKIGAIの図とか

Cが拡大していくとき、AかつBである点Pは1点だし引っ込んでいるので先にAやB単体に接触しそうな気がしてしまうが、それは集合の境界が円形であるという制約から生まれている現象

Pを点ではなく、広く取って描くとこうなる
どっちの認識が適切かは対照によって異なるが、どちらかの認識に偏ってしまうのはバイアス