generated at
アイデアマンの定義
アイデアマンの定義は2通りある
誰も思いついていないアイデアを出す人
高確率で良いアイデアを出す人

高確率で良いアイデアを出す人は、高確率で新しくないことをいう
ほとんどの問題は過去に解かれた問題の派生系
当たり前のことを何度でもいう
良いアイデアであるなら何度でも言う
新規性を重視しない

誰も思いついていないアイデアを出す人は目新しいことをいう
それが有用なアイデアである保証はない
なぜなら新しいことはまだ誰も有用性を検証していないから