generated at
function
performが語源
社会的宗教的なお祭りやセレモニーも表す
祭=政(まつりごと)

noun
1. an activity or purpose natural to or intended for a person or thing: 人やものに自然と、もしくは意図された活動や目的
(本来の)機能, 働き, 作用; 職務, 任務, 役割;
e.g. bridges perform the function of providing access across water: 橋は水を横断するアクセスを提供する役割を果たす。
e.g. Vitamin A is required for good eye function.: ビタミンAは良い目の働きに必要だ。
practical use or purpose in design: デザインの中の実用的な使いみちや目的
e.g. building designs that prioritize style over function.: 機能よりもスタイルを優先した建物のデザイン
a basic task of a computer, especially one that corresponds to a single instruction from the user.: コンピュータの基本的な作業、特にユーザーからの単一の指示に対応するもの
〘コンピュ〙 ファンクション〘コンピュータにおける命令や関数〙.
2. Mathematics a relationship or expression involving one or more variables: 一個以上の変数に関する関係や式
〘数〙 関数
e.g. the function (bx + c)
a variable quantity regarded in relation to one or more other variables in terms of which it may be expressed or on which its value depends.: 式で表されるか、その値で示される1個以上の変数に関係するものとしてみなされる変数の量
Chemistry a functional group. : 官能基
3. a thing dependent on another factor or factors: 別の要因に依存しているもの
相関的要素/関係;
e.g. class shame is a function of social power.: 階級の恥は社会的権力と相関関係にある。
4. a large or formal social event or ceremony: 大きな、正式な社会的なイベントやセレモニー
(社交的・宗教的)行事, 催し, 儀式, 祭典(ceremony); 夕食会, (正式な)パーティ
e.g. he was obliged to attend party functions.: 彼はパーティへの出席が義務付けられていた。

verb no object
work or operate in a proper or particular way: ふさわしい、特定の方法で仕事する、動く
〈機械などが〉(正常に)機能する, 働く, 動く; 〈人が〉正常に活動する
e.g. her liver is functioning normally.: 彼女の肝臓は正常に機能している。
(function as) fulfill the purpose or task of (a specified thing): (あるものの)目的や任務を果たす
«…としての» 機能/役割を果たす «as»
e.g. the museum intends to function as an educational and study center.: その博物館は教育と研究の中心としての役割を果たすように意図されている。

DERIVATIVES
functionless adjective

ORIGIN