generated at
affluent
af- (ad- : to) + fluerer(to flow)
af-「その方向へ」flu「流れ」-ent「性質」

formal
集団やエリア
貧困との対比
水の流れが豊富なことからきている
農耕社会では川の支流を支配するもの=富を築くもの
水を持っている人々と持たない人々→affluentの集団対比的な富の表現

adjective
1. (especially of a group or area) having a great deal of money; wealthy: (特に集団やエリア)大量のお金を持っていること; 裕福な
⦅かたく⦆ 〈地域・人・生活などが〉(経済的に)豊かな, 裕福な(↔ poor, impoverished; → rich 類義 ); 〖the ~; 名詞的に; 集合的に〗 裕福な人々 (!複数扱い) .
e.g. the affluent societies of the western world: 西側諸国の裕福な社会
e.g. (as plural noun the affluent) : only the affluent could afford to travel abroad.: 裕福な人だけが海外旅行する余裕があるということもありえる。
2. archaic (of water) flowing freely or in great quantity. : (水が)気前よく、大量に流れること
⦅古⦆ 〈水などが〉豊かに流れる.

noun archaic
a tributary stream. : 川の支流
⦅古⦆ (川の)支流; 裕福な人.


ORIGIN
late Middle English (in affluent (sense 2 of the adjective) ): via Old French from Latin affluent-flowing towards, flowing freely’, from the verb affluere, from ad- ‘to’ + fluere ‘to flow’.