generated at
validationのロジックをEntityに書く

form decodingするためのコードを内部に書く
zodなどで書くvalidationのロジックを、アプリケーションの中心部に置く
form validationのためだけに書くのではなく、smart constructorとして汎用できるようにする
基本的にEntityに全てのビジネスロジックを集めるべきで
Viewではそれを使い回す感じで使えばいい



これ実践してたら「当たり前でしょ」の気分になったmrsekut
逆になんで今まで分けてたのかわからん