generated at
rem (単位)
root要素のfont-sizeを基準にした相対値
web browser上でroot font sizeを変更することが出来る
Chromeだとdefaultでは、1rem = 16px






段落要素は1rem
本文のfont-sizeが1remである
だから、h1のような見出しは、これより大きい値を指定する
emのときのfont-sizeとかは関係なくなる
css
/* htmlが body>.parent>.childのとき */ body { /* defualtは16pxなので、 font-size: 1.125em; /* `16 * 1.125`px = 18px } .parent { padding: 2em; /* `16 * 2`px font-size: 1.5em; /* `16 * 1.5`px } .child { padding: .5em; /* `16 * 0.5`px }
いつ使う #??
rootのみ、デバイスごとの指定をしておけば、それ以外は全て絶対値のノリで相対値を使えるみたいな?
MDNの説明がシンプルでわかりやすい


emとrem

16px というのがわかりづらいから、その62.5%にして、 10px を基準としようぜ、というやつ





コラム