Largest Contentful Paint(LCP)
「一番大きいコンテンツがuserにとって重要なものであろう」ということが前提にある
評価
スコアの値は小さいほど良い
first viewでのviewport内のみが対象
もしLargest Contenstの一部がviewportからはみ出ていたとしても、viewport内の部分のみが対象になる
CSSによるmargin, padding, borderは考慮されない
LCPで考慮される要素は以下のみ
url()を介してloadされた背景画像を持つ要素
よくわからん

逆に言えば、これらの要素を一切使わずにサイトを作れば100%クリアするってこと?
計測する
これに関してはLighthouseの指摘であまり親切に教えてくれない
まずここで良いのか悪いのか確認しておく
これはYouTubeの例、左下がLCPの指摘。悪い
速く出るように頑張る
ここから「レポートを開く」とかでみると、LCPの問題がある場合、いろいろ表示されるので、そこから詳細が見れる