generated at
2/18/2025, 2:39:16 PM
Hoge tableでcolunm名を、idにするかhoge_id
from
DBのtableやcolumnの命名
>
#WIP
結論が出たら
タイトルを結論にする
か
order
tableの主キーを
id
にするか
order_id
とするか、命名の話
id
が良い
単にシンプル
秒で特定できるので迷わない
order_id
が良い
/mrsekut-book-4873115892/076 (3.2.2 複数行を許可してしまう)
の3.2.3はこちら
JOINする時にも名前がかぶらない
エイリアスも使う必要がない
同じにしているとJOIN時に
USING句
を使える
order.order_id
と
orderline.order_id
を結合する時に、
USING (order_id)
と書くだけで良い
全てのtable全体で見た時に「同じ概念に対して同じ名前を使っている」という意味では良いかも知れない
https://eh-career.com/engineerhub/entry/2018/06/22/110000#:~:text=カラムに落とし込む-,カラム名のシノニム%E3%83%BBホモニムには気を付ける,-──%E3%80%8Cエンティティの定義
order.order_id
も
orderline.order_id
も同じものを指していることが一目瞭然