generated at
Goのmapとslice


map
固定長配列
要素数まで含めて型
mapを生成する
make(map[<キーの型>]<値の型>)
go
m := make(map[string]int) // 生成 m["key1"] = 10 // 中身を入れていく


可変長配列
裏では配列がある
24byteのデータ
3つのデータを持つ
スライスの先頭の要素へのポインタ
スライスの長さ
スライスが確保している要素数
go
var hoge []int // 宣言時に要素数は書かない hoge := []int{1, 2, 3} // 要素を指定してsliceを生成 var a []int = make([]int, 0, 5) // make()を用いて生成. 引数は型,len,cap

...
配列の展開をする
go
a := []int{1,2,3} a... // == a[0],a[1],a[2]


スターティングGoにも書いてた気がする