>昔Git(ぐちゃぐちゃ)やSlack(怠惰)のようなネガティブワードを付けるのが流行ってて、そこで同様にscrap。
>しかも後ろにboxを付けると「材料を集めて後で使うための収納棚、兼作業台」になるという仕掛けを施したが
>国毎の英単語の認知度の問題で、ゴミ箱だと思われた
>色々な人が関わっているから全ては書ききれないが
>プロダクトの実態を表している
>ネガティブワードではない
>日本人の英単語の認知度
>音の雰囲気がよい
>キーボードで打った時のリズム感が左右にバラけている
>Helpfeel(プロダクト名)と似た雰囲気がある
>あたりが私が気に入っているポイントです