generated at
CognitoとAPIGatewayを使ってrequestに認証をかける




clientはAmplifyなどを使って認証を完了させる
backendにrequestを投げる時に、Authorization Headerでaccess tokenを付与する
>API Gatewayの認証では、IDトークンを使用するので --query を使ってIDトークンだけ取り出します。 ref
え、ID tokenなの #??
ID tokenってそんな使い方するっけ?
ここにもID tokenと書いている
mrsekutがUserInfo endpointの理解とごっちゃになっているのが原因?
これってOIDCの仕様じゃどういうフローになるんだ?
API Gatewayのオーソライザーを設定しておくことで、headerを見て弾いてくれる
こうすれば、backend側には何の実装も必要ない