generated at
Brainfuck
8つの記号のみでプログラミングする言語

1 stepずつ見れる
セルの動きを観察できる

イメージ
無限に0で初期化されたセルがある
セルは0から255の値のいずれかが入る
セルの位置をポインタが指している
値はASCII

仕様
>
ポインタを1進める
Cの ++ptr
<
ポインタを1戻す
Cの --prt
+
ポインタの指す要素の値を1増やす
Cの ++(*ptr)
-
ポインタの指す要素の値を1減らす
Cの --(*ptr)
.
ポインタの指す要素の値を外に出力
Cの putchar(*ptr)
,
外から値を入力して、 ポインタの指す場所へ入れる
Cの *ptr=getchar()
例えば
pointer=0のときに、「A」を入力されると、pointer=0のところに65が入る
[
ポインタの指す要素の値が0だったら対応する次の ] までジャンプ
Cの shile (*ptr) {
例えば
[65,32,0,..] でpointer=0のときに実行されると、「A」を出力する
]
対応する前の [ までジャンプ
Cの }
これ以外の文字は無視される