100本ノック
ちらほら見かけるけどこの文化なんなんだ

100個の問題の1問1答みたいな?
Pythonとかデータ分析の話題で頻繁に見かける
> プログラミング関係のエクササイズ集・Tips集的なものです。ちょっとしたテクニックや、基礎がまとまっているので解いてみると練習になります。
> 最初にやるのは退屈かもしれませんが、学習の停滞期にやってみると、思わぬ発見があるのではないかなと思います。
誰が問題を作っているのか、どういう風に更新しているのか、ちょっと気になる
どういう基準で問題を作っているのか
100問ってぼちぼち多く、そこまで時間を割く価値があるのかどうかの評価が事前にできない
問いてみた、って記事を眺めるぐらいがちょうどいいかも