結婚式の返信
何が
マナージャイ!と思いつつもちゃんとやる

訂正多すぎて逆に失礼なんじゃない?という気がする
ボールペンを使う
「、」「。」を使わない
重ね言葉を使わない
e.g. いよいよですね
「行」を二重線訂正して、「様」にする
「ご出席」「ご芳名」「ご住所」などの「ご」を二重線で消す
マジ?このマナー誰が考えたん...

出席する場合は以下の様になる
ご(出席)
ご欠席
↑()は◯、一重線ではなく二重線
余白にメッセージを書く
ご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます