generated at
アイディアというのは複数の問題を一気に解決するもの
岩田聡糸井重里がアイディアについて話していた時に宮本茂の考えを言語化したもの


> 「多かったら少なくしよう」「足りなかったら増やそう」というふうに、 いま起こってる事象をそのまま しらみつぶしに解決していくのは、 誰でもできることだし、工夫もいらない。 たとえば、ある料理店で、お客さんが 出てきた料理について「多い」と言ってる。 そのときに、「多い」と言ってる人は、 なぜ「多い」と言ってるのか。 その根っこにあるものは、 じつは「多い」ことが問題じゃなくて、 「まずい」ことが問題だったりするんです


まず「できないことリスト」を作る
問題点を洗い出し、
それらを一気に解決するアイディアを生み出そうとする
SHIFTも似てそう


参考