>@Hiata_Arts: 3DCG豆知識
>「なんでノーマルマップ(法線マップ)は青いの?」
>法線(面に対しての垂直に出てる線的な奴)をいじるのがこのノーマルマップなんだけどこの時の線的な奴ってベクトルで表記できるわけですよ、で三次元空間のXYZとRGBを対応させてるわけで結果最も多いシーンである面つまり、、、(下に続く)
>
>@GOROman: 接ベクトル空間における8bitに量子化された法線ベクトルXYZがノーマルマップ上のテクセルRGBにマッピングされる
#8080FF
#ff8080