generated at
Voltage Regulator Module
PSUの電圧をCPUの必要電圧に変換する回路
PWM方式で制御
>電流量が変化しても安定して任意の電圧を供給するため、PWM(Pulse Width Modulation)という制御方法を使い、スイッチング回路をON/OFFする時間の比を変えることで出力電圧を調整する。
>たとえば、電流が増え電圧が低下しそうになるとスイッチがONの時間を増やし、電圧を低下させずに電流を増やす。このスイッチの働きをするのがMOSFET(Power MOSFET)と呼ばれる部品である。

温度が上がると保護回路が働いてクロックが下がる
VRMフェーズ数が少ないと熱がこもりやすい
OCしなければミドルクラスでもi9のせてもおきない