>現状、USB 3.x系の規格を記す場合は、以下の2つの表記ルールのどちらかを選ぶことになる。
> USB 3.2で一本化してGen表記で呼ぶ
> Gen表記を一切使わずに登場時点の名称で呼ぶ
>USB 3.0を「USB 3.1 Gen 1」という表記に変え
>新しく登場した10Gbpsの方のUSB 3.1は「USB 3.1 Gen 2」という表記にしてしまった