generated at
TOEIC
The Test of English for International Communication




コミュニケーションのテストであり、ビジネスのテストではない
日本人が全然TOEFLができないので、点が取れるテストとして1979年に作られた
ETSというアメリカの会社が作っている
昔のTOEICは超簡単だった
韓国で対策が進んだのでどんどん難化し、2016年に今の形式となった
Listening 45分
Reading 75分
7部構成
問題数が多いので終わらない試験
900点とる人も最後までは <<終わらない
Part I
全て進行形で出題される
ここに出てきたレベルなら、2倍速で聞いても回答できた基素

TOEIC 600点で基礎ができるぐらいのイメージ
TOEIC 700点で早慶入学者でも苦戦する人がいるぐらい
900点 最後の問題まで辿り着ける
990点 解けて当たり前

難化している。間違えさせる引っかけが多くなり、大学受験のようになってきた
じゃあベンチマークとして直近のスコアしか意味ないじゃん基素