>NDI有効デバイスがLANにつながっているとそれをソースとして汲み取る事ができます!つまり、同じLANにつながってるPCのXSplitを別PCのXSplitでソースとして使用する事ができます!
>アプリケーションからOBS等の映像を受け取るソフトに、透過情報つきの映像を直接送ることができる仕組みです。つまり、ウィンドウキャプチャもGBも要りません。GBでエッジが汚くなってしまうことに納得がいっていなかった方や、ウィンドウキャプチャの事故を怖がっていた方もこれで安心です。