generated at
MMDで遊ぶ
2021/09/15
MMD v9.32 64bit

目的
MMDではすべて借り物で、泥臭いところをすっ飛ばして動画を作ることができる
動画が量産されているのはあきらかにこれのおかげ
このフローを試す

2021/09/14 モデルデータがリンク切れ
そもそもこのチュートリアルはかきかけに見える
このチュートリアルではMMDではなくMMMを推奨している
手順
モデルを用意する
モデルの動き(モーション)を用意する
公開されているものを使う・改変する(これを流し込みという)
カメラの動きを用意する
音楽を用意する
wav形式
MMDを起動してD&Dでモデルを読み込ませる
モーションデータを読み込む
再生ボタンを押すと踊る
カメラのモーションを読み込む
カメラの画面に切り替える
あるいは「モデル操作」から操作したいモデルを選ぶと自動的に切り替わる
カメラのモーション(vmd)を読み込む
🪤 モーションデータは初期位置から読み込まれるので、初期フレームを0の状態で読み込む

失敗したらフレームを0にして読み込み直せばいい
最後は消えるのかな?
音楽を読み込む
ファイル > WAVファイル読み込み
細かいモーションの修正
再生中に破綻したモーションで止めたい
カメラモーションの修正
キーフレームのアンドゥができない MMDの課題
表情も保存されないらしい
モデルモーション修正
表情のモーフ補正
モーフのスケールを調整する
⬜MikuMikuエフェクトをつける
MMEをダウンロードする
導入
同梱のMMEffect.txt に従う
📝REFERENCE.txtに技術詳細が書いてある

⬜照明をつける
Ray-MMDを試す
⬜Questで確認する
MocuMocuDanceを試す
アイデア
モーションを組み合わせることができる
自分が興味がないところはデフォルトでいいかんじになってほしい

今の理解



疑問
髪の毛の貫通って防げるの?
スカート初手物理破綻は防げるらしい

初心者向け学習リソース
>初歩的なMMDで覚えとくと便利なやつ
> ・ボーンフレーム位置角度補正、カメラフレーム位置角度補正
> ・重力設定
> ・カメラの補間曲線は※画像参照するとなんかうまい感じに見える
> ・表示が変な場合モデル描画順やアクセサリ編集を弄る
> ・モデルのエッジは0.4がオススメ
> ・逆光にするとなんかかっこいい