generated at
League of Legends
from LoL
Riot gamesのネトゲ

日本語学習ができる



esportsの大会とかがある
>LOLをわからない人のために説明すると
> TOP→マップの上の方のエリア。重要なエリアから遠いため、序盤弱いキャラが配置される
> ナサス→CV中田譲治のファイター。序盤弱いのでTOPに配置される。後半鬼のように強い。こいつが強くなる前に試合を終わらせなくてはならない。
> ガンク→後述するJGが奇襲を仕掛けること。
> JG→ジャングルと呼ばれる遊撃隊。ガンクを仕掛ける人。
> トゥイッチ→射程の長い通常攻撃でダメージを出す遠距離攻撃型ドブネズミ。透明化できるため奇襲性能が高く昔はJGに行けたが、今は無理。体力がめちゃくちゃ低い。
> 今後のプランが崩れる→JGは遊撃隊である都合上常にマップ中を動き回るため、序盤で死ぬとかなり辛い。トゥイッチは後半強いが、よりによって倒された相手が後半もっと強いナサスだったため、動画の状況だとかなり苦戦を強いられる。
> トゥルトゥトゥトゥトゥー→透明化(トゥイッチ)
> オイラだヨ!→透明化解除(トゥイッチ)
> この匂い取れないんだぜェ〜?→範囲スロウ(トゥイッチ)
> ウィザー→対象指定スロウ&攻撃速度低下(ナサス)
> ア"ア"ッ"!→対象指定攻撃。この攻撃で倒されると、永続的にア"ア"ッ"!の威力が上がる(ナサス)
> ピン!ピン!ピン!→?ピン。MIA(Missing in action)ピンとも呼ばれる。この場合、「お前何やってんの?」という意味。
> ちなみに動画タイトルの「15ff」は「15分で降参(forfeit)しよう」という意味。LOLは試合開始15分から降参投票を行えるので、もっと意訳すると「負け確、乙」ぐらいの意味。