generated at
Auditionでノイズ除去
ノイズを計算してDynamicsで削除
1. 振幅を計算
2. それ以下の音声を削除
基素
このやり方だと、喋ってる音声にかぶっているノイズは当然消えない
これをやらずにクロマノイズ除去だけのほうがいいかも?
無音区間の削除(ツメ)
最大32トラックまで
1トラックに波形をすべてコピペしてやっている
面倒そう(こなみ)
DAWのソフトだとこういう機能がもう少し使いやすい形で存在している
Cubaseにもあるらしい
ほかトラックで喋っていないときの無音区間が「消滅」するのがよい
Auditionのオーディオトラックのチャンネルのツメはこういうふうにはならない