> 「Communication safety in Messages(メッセージアプリの通信の安全性)」と「CSAM detection(iCloud写真でのCSAM検出)」の違いはなんですか?
> A:
> 2つは別の機能で、同じ技術を用いていません。
> 「Communication safety in Messages」は、「『性的に露骨な画像』を送受信しないようにする保護」を親子に提供することを目的としたもので、ファミリー共有で設定したiMessageアプリで送受信された画像だけが対象となっています。端末上の画像を分析し、子どものアカウントで「性的に露骨な画像」の送受信が確認された場合、写真にぼかしがかかり、子どもには警告が表示されると同時に、写真を見たり送信したりしたくない場合はしなくて大丈夫だと安心させるメッセージが表示されます。
>「メッセージ」でやりとりされた画像・情報が全米行方不明・搾取児童センター(NCMEC)、法執行機関と共有されることもありません。「Communication safety in Messages」は「CSAM detection」とは独立した機能です。