generated at
AirPods
ワイヤレス対応が出た

2018年10月13日に上のムービーが消えていたのでなにか新展開があるかも基素


Appleが作った完全独立の無線イヤホン

良かった点
セットアップが楽
ペアリングが楽
フタを開けるだけ
一度ペアリングするとiCloudでアカウントに結びついて、他のMac/iPhone/Apple watchなどでも使えるようになる
すごい基素基素基素基素
意外と落ちない
Nike training clubで30-40分ワークアウトしても落ちる気配がない
とはいえ一回でも落としたら無くすと思うので、激しいランニングはちょっと不安

期待してはいけない点
遮音性はない
電車の中で音楽を聴くのは事実上無理
そういう用途ならQC30をお勧めする
耳を悪くしていいならいける
外でもガヤ(人の声や車通り)が多いと事実上聞けない
駅前などで使うと、相当音を大きくしないと聞こえない
部屋や静かな道路で使うもの

音質はよくない
QC30比で比較にならない
基素は音質にとてもこだわるわけではないが、悩むまでもなく瞬間的に違いがわかる
ここでいう「こだわる」とはイヤホンを年に何個も買うような人ではないという意味

長時間つけていると耳が痛くなる
Earpods(iPhoneを買うとついてくる優先イヤホン)と同じなので
つけ心地もQC30のほうが圧倒的に上