generated at
2024-10-07

週間目標
週40時間勉強
残りのWonder Window 7/7h

今日やること
❌勉強


It's Monday
こんなに明晰にcanを発音されると、むしろcan'tなのかな?と思ってしまう
通常のネイティブスピーカーの発音でcanが明晰に聞こえた場合、それはcan't
やたらと簡単に、子供に教えるように説明しているなと思ったら、日本話者向けの配信?を昔やっていたようだ




Wonder Windowの活動 3h
割とどうでもいい動画ファイル(未編集の素材で、ほとんど削除する予定のもの)をGlacierに入れるのはどうかな?と思った
100円/月なので、どうでもいいとはいえ、無駄金といえば無駄金
編集しなきゃな〜
NasのStorage pool1が90%に達したという警告が出ている
ストレージ&スナップショットを確認すると利用率は60%。色々消したからか?
ゆる言語学ラジオ🍅

自分の日本語の書き方、英語っぽいかも
>同じバックアップファイルを継続して使う、を選択した(差分でバックアップしたいから)
のような、結論を先に書き、理由を後付けする文章を無意識に書いてしまう
後ろから説明している
自然な日本語はこうだろう:差分でバックアップしたかったので、「同じバックアップファイルを継続して使う」を選択した

インフルエンサーというには再生数が少なすぎる

雑務で3h消えた...