2024-08-17
> 
素晴らしい
dawg=dogらしい
50:50という単語がやたら出てきた
自分のことをあまり語れなかった
最近アニメや漫画を見ていない
こういう感想を抱かせてしまう〜
英語圏の作品タイトルを言われてもわからず、困る

わかる〜
主人公の名前も違ったりするしね
好きなYouTubeチャンネルを紹介してもらった
VRCで英語圏の人と1-2時間ぐらい喋った(喋ったというのははばかられる)
聞き取れなすぎてSorry? Pardon? Please speak more slowlyと念仏を唱える人になった
英語圏の一般の人が話してる英語聞き取れる気がしない

相手は日本語が少しなはせる人だったので致命傷で済みました

仮定法が咄嗟に出てこなくて困った。少し考えても出てこなくて困った。
何人かでグループを作って話さないと相手にストレスが溜まりすぎるのでは
とりあえず雰囲気を確認するために遠目から様子を見ていたら「なんでそんなところで見てるんだ?」と言われて、とりあえずしゃべるタイプの人類ではないことを再度自覚させられた
これはくる

僕だとo, oh, japanese is shy tribe...みたいな主語クソデカ言い訳をしてしまいそう。相手はたぶん「は?」となる