generated at
2024-06-14
釣りしたがボウズだった


眼科
目のパワー(視力?)は15歳が最高
どんどん瞬発力が落ちていく
20、35ぐらいで視力が変わる
45ぐらいになると今度は手前が見えなくなる
人生のネタバレに追加しようと思ったらもう書いてあった
手元作業をする時はつけない方が良い

メガネをかけると
世界がミニチュアに見える
影が明るくなる
グレーに見えていた階段がまだらだったとわかる
立体のパースが変わっている。実際サイズの見え方が変わっていると思う
端の方が歪むかも?
初めてかけると慣れないかもといわれるのはこのせい

診察の先生が丁寧
前のメガネがあったらもってこい。同じようなものを作っても、もったいない
こっちは処方箋が欲しいと言っているだけなのに
普段使ってるメガネ(かなり古い)よりも今回の方がよく見えるだろうということだった
当時より悪化の自覚があるから納得


PDFをある程度賢く読んでくれないLLMは自分の中で論外になった
どんどん要求が高くなる
サバイバル専門家だけど質問ある? | Tech Support | WIRED Japan

日銀国債購入減額

>アドビ独自のAIモデル「Adobe Firefly」は、「Photoshop」や「Illustrator」などの主力製品に組み込まれている。同社はビデオ編集ソフトの「Premiere」でも同様の技術の開発に取り組んでいる。シャンタヌ・ナラヤン最高経営責任者(CEO)は、このモデルが90億枚以上の画像生成に使用されていると説明。新たなイノベーションにより、アドビは「拡大するユーザー層」を引きつけることができていると電話会見で述べた。