generated at
🗾🚲22日目 北海道上川郡和寒町(12.87km)
2022年10月28日
手を繋ごう


わっさむ、寒そう
このネタ当て擦られまくってそう
>和寒町市街地から南に8㎞ほど離れた場所にある塩狩峠の塩狩駅。塩狩峠は小説作家、三浦綾子氏の代表作「塩狩峠」の舞台となった場所です。
> この三浦綾子氏著書の「塩狩峠」は、1909年(明治42年)2月28日、青年の乗車する列車が、塩狩峠の頂上付近で、最後尾車両の連結部が外れ、その列車を止めるため線路へ飛び降り、自らの命と引き換えに多くの乗客の命を救った、若き鉄道職員の実話を元に無償の愛を描いたお話です。
> 和寒町は塩狩峠に1,000本以上の桜の木を植え、三浦綾子氏の旧宅を復元した、「塩狩峠記念館」を建設するなど、この場所の賑わいに努めてきました。
>小さな町からは、人が減っていくだけではなく、発展させてきた風景も無くなっていきます。
> 知らない地域に応援してくださいなんておこがましいですが、「塩狩駅の維持」に力を貸してください。
> 地域に住む私たちへ皆様からの元気をいただきたく、温かい応援お願いします。
ふるさと納税するか〜